受賞学生・表彰学生

学内外の活動等で受賞したり表彰された中国語中国文化学科の学生を紹介します。

2023年度学長賞・優等賞等
2024年3月25日に行われた2023年度卒業式・学位授与式において、中国語中国文化学科では以下の諸君に各賞が授与されました。
学長賞:角田奈那さん
優等賞:飯塚美佳さん
学部長賞:増島理紗さん

2023年度JAL中国語スピーチコンテスト
2023年12月2日に日本外国特派員協会で行われた日本航空・日華青少年交流協会主催の第35回JAL中国語スピーチコンテストにおいて、3年生の保谷ひかるさんが第3位を獲得しました。

第9回城西大学中国語スピーチコンテスト
2023年10月28日にZoom上で行われた第9回城西大学中国語スピーチコンテストにおいて、「朗読の部」で1年生の椎名智佳子さんが坂戸市教育委員会教育長賞、「スピーチの部」で2年生の林愛子さんが埼玉新聞社賞を獲得しました。

2022年度学長賞・優等賞等
2023年3月25日に行われた2022年度卒業式・学位授与式において、中国語中国文化学科では以下の諸君に各賞が授与されました。
優等賞:田村優衣さん
学部長賞:恩曽希咲さん

2021年度学長賞・優等賞等
2022年3月25日に行われた2021年度卒業式・学位授与式において、中国語中国文化学科では以下の諸君に各賞が授与されました。
学長賞:久野愛莉さん
優秀賞:山下紗莉奈さん
優等賞:西野由紀乃さん
学部長賞:森愛結さん

第7回城西大学中国語スピーチコンテスト
2021年10月23日にZoom上で行われた第7回城西大学中国語スピーチコンテストにおいて、2年生の江森かほみさんが「スピーチの部」で坂戸市長賞を獲得しました。

第26回全日本女子相撲選手権大会
2021年10月3日(日)に大阪府堺市大浜公園相撲場で行われた第26回全日本女子相撲選手権大会において、4年生の山下紗莉奈さんが重量級準優勝、4年生の久野愛莉さんが無差別級優勝、3年生の大蔵紫音さんが重量級3位、2年生の角田奈那さんが重量級優勝になりました。

2020年度学長賞・優等賞等
2021年3月25日に行われた2020年度卒業式・学位授与式において、中国語中国文化学科では以下の諸君に各賞が授与されました。
優等賞:齊藤ことみさん
学部長賞:細野遥香さん

2019年度学長賞・優等賞等
2020年3月25日に行われた2019年度卒業式・学位授与式において、中国語中国文化学科では以下の諸君に各賞が授与されました。
優等賞:千田彩加さん
学部長賞:吉崎桜さん

2019年JAL中国語スピーチコンテスト東京大会
2019年12月7日に外国特派員協会で行われた2019年JAL中国語スピーチコンテスト東京大会において、2年生の林美彩弥さんが第3位を獲得しました。

第23回世界相撲選手権大会
2019年10月13日(日)に大阪府堺市大浜公園相撲場で行われた第23回世界相撲選手権大会において、3年生の奥富夕夏さんが軽量級3位、2年生の久野愛莉さんが重量級3位、2年生の山下紗莉奈さんと久野愛莉さんからなるJPNが団体2位になりました。

第24回全日本女子相撲選手権大会
2019年10月6日(日)に大阪府堺市大浜公園相撲場で行われた第24回全日本女子相撲選手権大会において、2年生の山下紗莉奈さんが重量級3位、2年生の久野愛莉さんが無差別級優勝になりました。

第1回全日本相撲個人体重別選手権大会
2019年5月12日に富山県射的射水市グリーンパークだいもん相撲場で行われた第1回全日本相撲個人体重別選手権大会において、3年生の奥富夕夏さんがシニア軽量級優勝、2年生の久野愛莉さんがシニア重量級優勝、2年生山下紗莉奈さんが第3位になりました。

2018年度学長賞・優等賞等
2019年3月25日に行われた2018年度卒業式・学位授与式において、中国語中国文化学科では以下の諸君に各賞が授与されました。
優等賞:麻生加奈子さん
学部長賞:土方彩夏さん

国際関係学部長杯争奪外国語スピーチコンテスト
2017年12月16日に日本大学国際関係学部で行われた第36回国際関係学部長杯争奪外国語スピーチコンテスト(中国語部門)において、1年生の林美彩弥さんが暗唱の部の第1位、西村由紀乃さんが第2位、2年生の山田晴菜さんが弁論の部の第2位をそれぞれ獲得しました。

2018年JAL中国語スピーチコンテスト東京大会
2018年12月8日に外国特派員協会で行われた2018年JAL中国語スピーチコンテスト東京大会において、3年生の大里昌暉さんが第1位を獲得しました。

第6回城西大学中国語スピーチコンテスト
2018年10月20日に城西大学坂戸キャンパスで行われた第6回城西大学中国語スピーチコンテストにおいて、「朗読の部」で1年生の西村由紀乃さんが鶴ヶ島市長賞、2年生の中筋美奈さんが坂戸市教育委員会教育長賞、「スピーチの部」で3年生の吉崎桜さんが埼玉県知事賞をそれぞれ獲得しました。

全日本中国語スピーチコンテスト東京大会
2018年10月14日にリフレッシュ氷川(渋谷区)で行われた日中友好平和条約締結40周年記念第36回全日本中国語スピーチコンテスト東京大会(NPO法人東京都日中友好協会主催)において、「朗読の部A アナウンス部門」で3年生の根本大蔵さんが優秀賞、3年生の高山一龍さんが努力賞をそれぞれ獲得しました。

2017年度学長賞・優等賞等
2018年3月25日に行われた2017年度卒業式・学位授与式において、中国語中国文化学科では以下の諸君に各賞が授与されました。
優等賞:田中麗那さん
学部長賞:佐々木智子さん

2017年JAL中国語スピーチコンテスト東京大会
2017年12月9日に外国特派員協会で行われた2017年JAL中国語スピーチコンテスト東京大会において、2年生の深川知花さんが第3位を獲得しました。

第5回城西大学中国語スピーチコンテスト
2017年10月21日に城西大学坂戸キャンパスで行われた第5回城西大学中国語スピーチコンテストにおいて、「朗読の部」で1年生の大林はるかさんが城西大学父母後援会賞、2年生の根本大蔵さんがテレ玉賞、2年生の高山一龍さんがHSK日本実施委員会賞をそれぞれ獲得しました。

全日本中国語スピーチコンテスト東京大会
2017年9月30日にリフレッシュ氷川(渋谷区)で行われた第35回全日本中国語スピーチコンテスト東京大会(NPO法人東京都日中友好協会主催)において、「朗読の部A 基礎部門」で2年生の深川知花さんが最優秀賞を、「朗読の部A 応用部門」で2年生の根本大蔵さんが優秀賞、2年生の高山一龍さんが努力賞を、「全国大会予選 朗読の部」で1年生の細野遥香さんが努力賞をそれぞれ獲得しました。

2016年度学長賞・優等賞等
2017年3月25日に行われた2016年度卒業式・学位授与式において、中国語中国文化学科では以下の諸君に各賞が授与されました。
優等賞:冨塚亜美さん
学部長賞:小島光歩さん

国際関係学部長杯争奪外国語スピーチコンテスト
2016年12月18日に日本大学国際関係学部で行われた平成28年度国際関係学部長杯争奪外国語スピーチコンテスト(中国語部門)において、2年生の川村紗輝さんが弁論の部の第1位を獲得しました。

JAL中国語スピーチコンテスト2016東京大会
2016年12月10日に日本外国特派員協会で行われたJAL中国語スピーチコンテスト2016東京大会(日本航空株式会社・日華青少年交流協会主催)において、1年生の藤井愛美さんが特別賞を受賞しました。

全日本中国語スピーチコンテスト東京大会
2016年9月25日にリフレッシュ氷川(渋谷区)で行われた第34回全日本中国語スピーチコンテスト東京大会(NPO法人東京都日中友好協会主催)において、「朗読の部A 基礎部門」で1年生の高山一龍さんが優秀賞を、「朗読の部A アナウンス部門」で4年生の春日若菜さんが優秀賞を、「全国大会予選 朗読の部」で1年生の藤井愛美さんが優秀賞、1年生の深川知花さんが努力賞をそれぞれ獲得しました。

全日本武術太極拳選手権大会
2016年7月10日に東京体育館で行われた第33回全日本武術太極拳選手権大会「女子伝統拳術Cの部」において、4年生の金澤日菜子さんが第1位を獲得しました。

首都高校武術比賽
2016年5月29日に北京市房山区良郷体育中心で行われた首都高校武術比賽において、4年生の金澤日菜子さんが
「女子伝統拳四類」第3位、「女子伝統単器械」第4位を獲得しました。

2016来華留学生武林大会
2016年5月27日に(中国)対外経貿大学紅天体育館で行われた「武動北京 情系北京――2016来華留学生武林大会」において、4年生の金澤日菜子さんが「女子伝統拳」第1位「女子自選伝統単器械」第3位を獲得しました。

2015年度学長賞・優等賞等
2016年3月25日に行われた2015年度卒業式・学位授与式において、中国語中国文化学科では以下の諸君に各賞が授与されました。
優等賞:國松実穂さん
学部長賞:三浦知絵美さん

国際関係学部長杯争奪外国語スピーチコンテスト
2015年12月20日に日本大学国際関係学部で行われた平成27年度国際関係学部長杯争奪外国語スピーチコンテスト(中国語部門)において、1年生の川村紗輝さんが暗唱の部の第1位を獲得しました。

全日本武術太極拳選手権大会
2015年7月12日に東京体育館で行われた第32回全日本武術太極拳選手権大会「女子伝統拳術Cの部」において、3年生の金澤日菜子さんが第1位を獲得しました。

2014年度学長賞・優等賞等
2015年3月25日に行われた2014年度卒業式・学位授与式において、中国語中国文化学科では以下の諸君に各賞が授与されました。
学長賞:上田幸佳さん
優等賞:渕上裕美さん
学部長賞:戸丸愛美さん

国際関係学部長杯争奪外国語スピーチコンテスト
2014年12月21日に日本大学国際関係学部で行われた平成26年度国際関係学部長杯争奪外国語スピーチコンテスト(中国語部門)において、2年生の金澤日菜子さんが弁論の部の第1位を獲得しました。

全日本中国語スピーチコンテスト東京大会
2014年10月5日にリフレッシュ氷川(渋谷区)で行われた第32回全日本中国語スピーチコンテスト東京大会(NPO法人東京都日中友好協会主催)「朗読の部A アナウンス部門」において、3年生の柏木秀元さんが金賞を、2年生の金澤日菜子さんが銀賞を獲得しました。

全日本武術太極拳選手権大会
2014年7月6日に東京都体育館で行われた第31回全日本武術太極拳選手権大会「女子伝統拳術Cの部」において、2年生の金澤日菜子さんが第1位を獲得しました。

日本大学英語弁論大会
2014年6月7日に日本大学会館601会議室A・Bで行われた平成26年度第45回日本大学英語弁論大会において、3年生の屠雯さんが優勝しました。

2013年度学長賞・優等賞等
2014年3月25日に行われた2013年度卒業式・学位授与式において、中国語中国文化学科では以下の諸君に各賞が授与されました。
優等賞:今井成美さん
学部長賞:小関明日香さん

国際関係学部長杯争奪外国語スピーチコンテスト
2013年12月15日に日本大学国際関係学部で行われた平成25年度国際関係学部長杯争奪外国語スピーチコンテスト(中国語部門)において、2年生の山崎恵実さんが弁論の部の第1位を、1年生の金澤日菜子さんが暗唱の部の第1位を獲得しました。

全日本中国語スピーチコンテスト東京大会
2013年10月13日にリフレッシュ氷川(渋谷区)で行われた第31回全日本中国語スピーチコンテスト東京大会(NPO法人東京都日中友好協会主催)「朗読の部A アナウンス部門」において、2年生の柏木秀元さんが銀賞を獲得しました。

全日本中国語スピーチコンテスト東京大会
2013年10月6日に万世橋区民会館で行われた第31回全日本中国語スピーチコンテスト東京大会(NPO法人東京都日中友好協会主催)「朗読の部B 大学生・大学院生の部」において、1年生の金澤日菜子さんが優秀賞(第2位相当)を獲得しました。

全日本武術太極拳選手権大会
2013年7月7日に東京体育館で行われた第30回全日本武術太極拳選手権大会「女子伝統拳術Cの部」において、1年生の金澤日菜子さん第1位を獲得しました。

2012年度総長賞・優等賞等
2013年3月25日に行われた2012年度卒業式・学位授与式において、中国語中国文化学科では以下の諸君に各賞が授与されました。
優等賞:山岸郁さん
学部長賞:佐々木美紀さん

国際関係学部長杯争奪外国語スピーチコンテスト
2012年12月23日に日本大学国際関係学部で行われた平成24年度国際関係学部長杯争奪外国語スピーチコンテストにおいて、1年生の渡辺俊介さんが中国語部門暗唱の部の第1位を獲得しました。

“説漢語 通中国”中国語コンテスト
2012年12月16日に大東文化会館で行われた第2回“説漢語 通中国”中国語コンテスト(東日本漢語教師協会主催)において、4年生の石橋知佳さん、1年生の石川昂さん、1年生の柏木秀元さんが、大学生の部(団体戦)の第2位を獲得しました。

東京都日中友好協会スピーチコンテスト
2012年10月14日に行われた第30回全日本中国語スピーチコンテスト(NPO法人東京都日中友好協会主催)において、2年生の石井大樹さんが基礎部門で金賞を獲得しました。

2011年度総長賞・優等賞等
2012年3月25日に行われた2011年度卒業式・学位授与式において、中国語中国文化学科では以下の諸君に各賞が授与されました。
優等賞:田口智仁さん
学部長賞:信房大介さん

2010年度総長賞・優等賞等
2011年3月25日に行われた2010年度卒業式・学位授与式において、中国語中国文化学科では以下の諸君に各賞が授与されました。
総長賞:佐々木小弓さん(体育部門(女子相撲))
優等賞:岩瀬仁美さん
学部長賞:宝城文珂さん

全日本女子相撲郡上大会
2010年9月5日に岐阜県郡上市相撲場で行われた第1回全日本女子相撲郡上大会で、4年生の佐々木小弓さんが重量級で優勝しました。

世界格技大会・女子相撲
2010年8月28~29日に中国農業大学体育館で行われた2010年北京第1回世界格技大会(2010年北京首届世界武搏运动会)で、4年生の佐々木小弓さんが女子相撲重量級及び無差別級に、4年生の藤原愛さんが軽量級及び無差別級に出場しました。

東日本学生女子相撲選手権大会
2010年7月4日に日本大学八幡山総合体育館で行われた第11回東日本学生女子相撲選手権大会で、4年生の佐々木小弓さんが重量級及び無差別級で優勝し、4年生の藤原愛さんが中量級で優勝しました。また佐々木さんと藤原さんは団体戦でも優勝しました。

2009年度総長賞・優等賞等
2010年3月25日に行われた2009年度卒業式・学位授与式において、中国語中国文化学科では以下の諸君に各賞が授与されました。
優等賞:上原麻美さん
学部長賞:高木博子さん

国際関係学部長杯中国語スピーチコンテスト
2009年12月20日に日本大学国際関係学部で行われた第27回国際関係学部長杯中国語スピーチコンテスト弁論の部で、3年生の石橋知佳さんが第1位を獲得しました。

全日本女子相撲選手権大会
2009年10月4日に射水市アイシン軽金属スポーツセンターで行われた第14回全日本女子相撲選手権大会で、3年生の佐々木小弓さんが重量級で優勝しました。

全国学生相撲個人体重別選手権大会
2009年9月20日に川崎市富士見公園相撲場で行われた第34回全国学生相撲個人体重別選手権大会で、2年生の堀井朝文さんが65kg未満級で3位を獲得しました。

全日本学生レスリング選手権大会
2009年9月14日~17日に駒沢体育館で行われた全日本学生レスリング選手権大会フリースタイル96kg級で、4年生の内藤光祥さんが2位を獲得しました。

読売書法展
読売新聞社主催第26回読売書法展・漢字部門に大学院博士後期課程3年生の中元雅昭さんの作品が入選しました。入選作品は8月中に池袋サンシャインシティにて展示されます。

東日本学生相撲個人体重別選手権大会
2009年7月26日に川崎市富士見公園相撲場で行われた第36回東日本学生相撲個人体重別選手権大会で、2年生の堀井朝文さんが65kg未満級で優勝しました。

東日本学生女子相撲選手権大会
2009年7月5日に日本大学八幡山総合体育館で行われた第10回東日本学生女子相撲選手権大会で、4年生の佐々木沙耶花さんが重量級及び無差別級で優勝しました。

全日本青少年中国語カラオケ大会
2009年6月27日に桜美林大学孔子学院で行われた「全日本青少年中国語カラオケ大会」(桜美林大学孔子学院主催、外務省後援)日本地区最終予選に出場した大学院博士前期課程2年生佐藤仁さんが予選を通過しました。佐藤さんは8月28日に上海の同济大学で行われる決勝大会に参加します。

2008年度総長賞・学部長賞等
2009年3月25日に行われた2008年度卒業式・学位授与式において、中国語中国文化学科では以下の諸君に各賞が授与されました。
総長賞:河田久美子さん(体育部門(ダブルダッチ))
学部長賞:吉田衣里さん
優等賞:原田侑歩さん

全韓国大学テコンドー大会
2008年11月14~16日に韓国江原道で行われた第29回全韓国大学テコンドーサークル大会で、4年生の吉田衣里さんが女子ライト級3位を獲得しました。

全日本女子相撲選手権大会
2008年11月9日に焼津市総合体育館シーガルドームで行われた第13回全日本女子相撲選手権大会で、3年生の佐々木沙耶花さんが無差別級2位、3年生の工藤あかねさんが中量級2位、2年生の佐々木小弓さんが重量級優勝をそれぞれ獲得しました。

出雲全日本大学選抜駅伝
2008年10月13日に行われた第20回出雲全日本大学選抜駅伝で、4年生の野中章弘さん(日本大学陸上競技部)を主務とする日本大学チームが優勝しました。

世界女子相撲選手権大会
2008年10月11日にエストニア共和国ラグヴェレーで開催された第7回世界女子相撲選手権大会にで、3年生の佐々木沙耶花さんが重量級に、2年生の佐々木小弓さんが団体戦に出場しました。佐々木小弓さんは団体3位を獲得しました。

東日本学生女子相撲選手権大会
2008年7月6日に日本大学八幡山総合体育館で行われた第9回東日本学生女子相撲選手権大会で、3年生の佐々木沙耶花さんが重量級及び無差別級で優勝し、3年生の工藤あかねさんが中量級で2位を獲得しました。

全日本青少年中国語カラオケ大会
2008年6月21日に桜美林大学で行われた「全日本青少年中国語カラオケ大会」日本地区最終予選に出場した大学院博士前期課程1年生佐藤仁さんが予選を通過しました。佐藤さんは8月29日に上海の同济大学で行われる決勝大会に参加します。

レスリング JOC杯ジュニアオリンピック大会
2008年4月25日~26日に神奈川県の横浜文化体育館で行われたJOC杯ジュニアオリンピック大会レスリング・フリースタイル96kg級で、3年生の内藤光祥さんが優勝しました。内藤さんは7月28日~8月3日にトルコ共和国イスタンブールで行われるジュニア世界レスリング選手権大会に出場します。

『聴く中国語』エッセイコンテスト
日中通信社主催の『聴く中国語 エッセイコンテスト・中国芸能部門』において、大学院博士前期課程1年生佐藤仁さんの作品が入賞し、『聴く中国語』2008年5月号(日中通信社)に掲載されました。

2007年度総長賞・学部長賞等
2008年3月25日に行われた2007年度卒業式・学位授与式において、中国語中国文化学科では以下の諸君に各賞が授与されました。
学部長賞:依田香代子さん
優等賞:保坂幸枝さん

ダブルダッチ世界大会
2007年12月2日にニューヨークのアポロシアターで行われた第16回「Double Dutch Holiday Classic 2007」で、3年生の河田久美子さんの所属するチーム「GM7」が準優勝しました。

「私が見つけた中国」フォトコンテスト
2007年11月2日に発表のあったキャノン株式会社主催の、日中国交正常化35周年記念「私が見つけた中国」フォトコンテスト青少年の部で、3年生の吉田衣里さんの「生きる」が佳作に入賞しました。

ダブルダッチ全国大会
2007年10月28日に行われた第3回「Double Dutch Delight Japan」で、3年生の河田久美子さんの所属するチーム「GM7」が優勝しました。河田さんは世界大会に参加します。

全日本女子相撲選手権大会
2007年10月21日に堺市大浜公園相撲場で行われた第12回全日本女子相撲選手権大会で、1年生の佐々木小弓さんが重量級で優勝しました。

ダブルダッチ関東大会
2007年9月17日に行われた第3回「Double Dutch Delight East」オープン部門で、3年生の河田久美子さんの所属するチーム「GM7」が準優勝しました。河田さんは全国大会に参加します。

東日本学生女子相撲選手権大会
2007年7月1日に日本大学八幡山総合体育館で行われた第8回東日本学生女子相撲選手権大会で、2年生の工藤あかねさんが中量級で優勝しました。

全日本青少年中国語カラオケ大会
2007年7月1日に桜美林大学孔子学院で行われた「全日本青少年中国語カラオケ大会」日本地区最終予選に出場した4年生の佐藤仁さんが予選を通過しました。佐藤さんは8月22日に中国传媒大学で行われる決勝大会に参加します。

全日本学生弓道選手権大会
2007年8月7日~9日に日本武道館で行われた第55回全日本学生弓道選手権大会で、3年生の菅瑠衣さんが女子団体戦で優勝しました。

全関東学生弓道選手権大会
2007年6月16日・17日に日本武道館で行われた第37回全関東学生弓道選手権大会で、3年生の菅瑠衣さんが女子団体戦で優勝しました。

ダブルダッチ全国大会
2007年3月25日に行われた第6回「Double Dutch Contest Japan」で、2年生の河田久美子さんの所属するチーム「GM7」が準優勝しました。

世田谷区弓道選手権大会
2007年2月25日に世田谷代官屋敷で行われた第19回世田谷区弓道選手権大会で、2年生の菅瑠衣さんが女子個人戦で優勝しました。

ダブルダッチ世界大会
2006年12月6日にニューヨークのアポロシアターで行われた第15回「Double Dutch Holiday Classic 2006」で、2年生の河田久美子さんの所属するチーム「GM7」が優勝しました。

ダブルダッチ東京大会
2006年11月26日に行われた第5回「Double Dutch Challange in Tokyo」で、2年生の河田久美子さんの所属するチーム「GM7」が優勝しました。

ダブルダッチ全国大会
2006年11月14日に行われた第2回「Double Dutch Delight Japan」で、2年生の河田久美子さんの所属するチーム「GM7」が準優勝しました。河田さんは世界大会に参加します。

明海大学スピーチコンテスト
2006年11月5日に明海大学で行われた「明海大学スピーチコンテスト 中国語部門」で、大学院博士前期課程2年生の中元雅昭さんが2位に入賞しました。

ダブルダッチ関東大会
2006年10月9日に行われた第2回「Double Dutch Delight East」オープン部門で、2年生の河田久美子さんの所属するチーム「GM7」が準優勝しました。河田さんは全国大会に参加します。

日本中国語検定創立25周年記念中国語スピーチコンテスト
「日本中国語検定創立25周年記念中国語スピーチコンテスト・弁論の部」に参加した4年生の佐藤仁さんが全国レベルの書類審査を通過し、2006年10月7日に津田ホールで行われた大会で優秀賞を獲得しました。

東日本学生新相撲選手権大会
2006年7月9日に日本大学八幡山総合体育館で行われた第7回東日本学生新相撲選手権大会で、1年生の工藤あかねさんが中量級で優勝しました。

全国大学弓道選抜大会
2006年6月25日に明治神宮至誠館弓道場で行われた第18回全国大学弓道選抜大会で、2年生の菅瑠衣さんが女子団体戦で準優勝しました。

「漢語橋」世界大学生中国語コンテスト
2006年6月4日に日中学院で行われた第5回「漢語橋」世界大学生中国語コンテスト東日本地区予選大会で、大学院博士前期課程2年生の中元雅昭さんが2位に,3年生(学部)の佐藤仁さんが3位に入賞しました。

2006年度総長賞・学部長賞等
2007年3月25日に行われた2006年度卒業式・学位授与式において、中国語中国文化学科では以下の諸君に各賞が授与されました。
学部長賞:右島真理子さん
優等賞:小山千鶴子さん

国際関係学部長杯中国語スピーチコンテスト
2006年12月17日に日本大学国際関係学部で行われた第24回国際関係学部長杯中国語スピーチコンテスト暗唱の部で、1年生の橋本香織さんが第1位を獲得しました。

2005年度総長賞・学部長賞等
2006年3月25日に行われた2006年度卒業式・学位授与式において、中国語中国文化学科では以下の諸君に各賞が授与されました。
学部長賞:治武蓉子さん
優秀賞:関根奈々葉さん

国際関係学部長杯中国語スピーチコンテスト
2005年12月18日に日本大学国際関係学部で行われた第23回国際関係学部長杯中国語スピーチコンテスト暗唱の部で、1年生の小橋美友紀さんが第1位を獲得しました。

全日本大学駅伝
2005年11月6日に行われた第37回全日本大学駅伝で日本大学が優勝し、1年生の野中章弘さん(日本大学陸上競技部駅伝主務)が優勝の金メダルを獲得しました。

ダブルダッチ東京大会
2005年2月6日に行われた第4回「Double Dutch Challange in Tokyo」で、1年生の河田久美子さんの所属するチーム「GM7」が優勝しました。

2004年度総長賞・学部長賞等
2005年3月25日に行われた2004年度卒業式・学位授与式において、中国語中国文化学科では以下の諸君に各賞が授与されました。
総長賞:齋藤美菜さん(体育部門(相撲))
優秀賞:岩井珠実さん(体育部門(相撲))
学部長賞:金美賢さん
優等賞:尾崎史歩さん

国際関係学部長杯中国語スピーチコンテスト
2004年12月19日に日本大学国際関係学部で行われた第22回国際関係学部長杯中国語スピーチコンテスト暗唱の部で1年生の小林葉月さんが第1位を獲得しました。

2003年度総長賞・学部長賞等
2004年3月25日に行われた2003年度卒業式・学位授与式において、中国語中国文化学科では以下の諸君に各賞が授与されました。
総長賞:浅井栄美さん(体育部門(相撲))
学部長賞:和田ともゑさん
優等賞:小谷明子さん

国際関係学部長杯中国語スピーチコンテスト
2003年12月14日に日本大学国際関係学部で行われた第21回国際関係学部長杯中国語スピーチコンテスト弁論の部で、2年生の白石嘉衣さんが第1位を獲得し、暗唱の部で1年生の榊和子さんが第1位を獲得しました。

全日本中国語スピーチコンテスト 全国大会
2003年11月23日に日中友好会館で行われた日本中国友好協会主催の第21回全日本中国語スピーチコンテスト全国大会で、4年生の中元雅昭さんが6位に入賞し、読売新聞社賞を受賞しました。

全日本中国語スピーチコンテスト 東京大会
2003年10月5日に行われた東京都日本中国友好協会主催の第21回全日本中国語スピーチコンテスト東京大会で、4年生の中元雅昭さんが第1位を獲得し、都協会会長賞を受賞しました。中元さんは全国大会に出場します。

国際関係学部長杯中国語スピーチコンテスト
2002年12月18日に日本大学国際関係学部で行われた第20回国際関係学部長杯中国語スピーチコンテスト弁論の部で、2年生の小川匠さんが第1位を獲得しました。


Copyright. 2003 Department of Chinese Language and Culture.
All rights reserved.

画面左にメニューがなければ
ここをクリック