専任教員の主な著作

小浜正子の主な著作

アジアの出産 リプロダクションから見る文化と社会
『アジア遊学』119号(東京:勉誠出版、2009年)

小浜正子「非合法堕胎から計画生育へ―建国前後の性と生殖をめぐる言説空間の変容」
日本上海史研究会編『建国前後の上海』(東京:研文出版、2009年)所収

中国女性史研究会編『中国女性の一〇〇年―史料にみる歩み』
(東京:青木書店、2004年)

小浜正子《近代上海的公共性与国家》
葛濤訳(上海:上海古籍出版社、2003年)

菊池敏夫・日本上海史研究会編「上海 職業さまざま」
(東京:勉誠出版、2002年)

小浜正子「保証人と紹介状のつなぐ救済―上海残疾院にみる慈善界の救済ネットワーク―」
日本上海史研究会編『上海―重層するネットワーク』(東京:汲古書院、2000年)所収

小浜正子『近代上海の公共性と国家』
(東京:研文出版、2000年)

高橋孝助・古厩忠夫編『上海史』
(東京:東方書店、1995年)

近藤直子の主な著作

『残雪研究』
残雪研究会編

2009年創刊の年刊翻訳・研究誌。
各号の目次

残雪『暗夜』
近藤直子訳
池澤夏樹編『世界文学全集I-06 暗夜/戦争の悲しみ』(東京:河出書房新社、2008年)所収

残雪『魂の城 カフカ解読』
近藤直子訳(東京:平凡社、2005年)

鄧暁芒『精神の歴程 中国文学の深層』
赤羽陽子・近藤直子・山口守訳(東京:柘植書房新社、2003年)

近藤直子《有狼的风景 ―读八十年代中国文学―》
廖金球訳(北京:人民文学出版社、2001年)。

残雪『突囲表演』
近藤直子訳(東京:文藝春秋社、1997年)

残雪『かつて描かれたことのない境地』
近藤直子訳
今福龍太・沼野充義・四方田犬彦 編『世界文学のフロンティア―3 夢のかけら』(東京:岩波書店、1997年)所収

近藤直子『残雪―夜の語り手』
(東京:河出書房新社、1995年)

残雪『廊下に植えた林檎の木』
近藤直子・鷲巣益美訳(東京:河出書房新社、1995年)

瓊瑶『我的故事(わたしの物語)』
近藤直子訳(東京:文藝春秋社、1993年)

瓊瑶『寒玉楼』
近藤直子訳(東京:文藝春秋社、1993年)

残雪『黄泥街』
近藤直子訳(東京:河出書房新社、1992年)

残雪『カッコウが鳴くあの一瞬』
近藤直子訳(東京:河出書房新社、1991年)

残雪『蒼老たる浮雲』
近藤直子訳(東京:河出書房新社、1989年)

遇羅錦『春の童話』(現代中国文学選集 別巻)
松井博光・近藤直子訳(東京:徳間書店、1987年)

史鉄生『詹牧師についてのルポルタージュ』
現代中国文学選集 3『史鉄生』(東京:徳間書店、1987年)所収

田口一郎の主な著作

陸鍵東『中国知識人の運命―陳寅恪 最後の二十年』
野原康宏・福田知可志・田口一郎・荒井健訳(東京:平凡社、2001年)

中国最高の知識人の一人、陳寅恪の文化大革命下での運命を描く。

舘野正美の主な著作

舘野正美『岩波現代全書023 中国医学と日本漢方』
(東京:岩波書店、2014年)

伝統的な中国医学と日本漢方医学を医学哲学という観点から概観した書物。

舘野正美『中国古代における人間と運命 ―苦悩と達観の思想史―』
(東京:医聖社、2013年)。

中国古代の思想を“運命論”という観点から概観した書物。

WU, Kuang-ming ed. Globalaization Dynamics, New York: Nova Science Publishers, Inc., 2012.

共著、第9章 Medicine East and West を担当。

舘野正美『中神琴渓医学思想の研究』
(東京:医聖社、2012年)。

中国古代思想の概説書。

GOULDING, Jay ed. China-West Interculture: Toward the Philosophy of World Integration. New York: Global Scholarly Publications, 2008.

共著、第8章 Tima and Dao を担当。

舘野正美『中国古代思想窺見』
(東京:汲古書院、2008年)。

中国古代思想の概説書。

舘野正美『老荘の思想を読む』
(東京:大修館書店、2007年)。

前著『老荘の思想が面白いほどわかる本』を全面的に改訂し、更にあらたな研究成果を踏まえ、時間論・神話・夢の問題等についての論述を追加したもの。

舘野正美『吉益東洞「古書医言」の研究』
(東京:汲古書院、2004年)。

江戸時代の医家吉益東洞の著書『古書医言』における医学説についての研究書。

舘野正美《老莊思想圖解》
趙佳誼
訳(台湾:商周出版、2003年)。

『老荘の思想が面白いほどわかる本』の中国語訳。

舘野正美『図解入門「老荘」の思想が面白いほどわかる本 ―自分らしい生き方をつかむ―』
(東京:中経出版、2001年)。

老荘思想についての一般向け概説書。

CSIKSZENTMIHALYI, Mark & IVANHOE, Philip J. ed. Religious and Philosophical Aspects of the Laozi, Albany: State University of New Yorek Press, 1999.

共著、第6章 A Philosophical Analysis of the Laozi from an Ontological Perspective を担当。

Alex Grey Sacred Mirrors
舘野正美 日本語版監修(東京:河出書房新社、1996年)。

Alex Greyの画集 Sacred Mirrors の日本語版の監修を担当。

楊儒賓 主編《中國古代思想中的氣論及身體觀》
(臺北:巨流圖書公司、1994年)。

共著、第三篇 17《由〈呂氏春秋〉看中國古代身心相關醫學思想》を担当。

丸山茂の主な著作

丸山茂『唐代の文化と詩人の心 ―白樂天を中心に―』
(東京:汲古書院、2010年)

博士論文「唐代文學の文化史的研究」を中核とする唐代文化研究。

『学祖山田顕義漢詩百選』
(東京:日本大学、1993年)

日本大学の創立者山田顕義伯の漢詩選集。訳・解説は丸山茂。

山口守の主な著作

鄧暁芒『精神の歴程 中国文学の深層』
赤羽陽子・近藤直子・山口守訳(東京:柘植書房新社、2003年)

山口守「物語の生産地としての中国 ―鄭義と阿城―」
『ユリイカ』(2001年12月)、218-9頁。

山口守「巴金 ―家からの亡命者―」
『週刊朝日百科世界の文学109 魯迅、莫言、高行健ほか』(東京:朝日新聞社、2001年)、266-267頁。

黄春明・王拓・王禎和ほか『鹿港からきた男 ―新しい台湾の文学―』
山口守編訳、池上貞子・垂水千恵・三木直大訳(東京:国書刊行会、2001年)。


Copyright. 2003 Department of Chinese Language and Culture.
All rights reserved.